オリオン座流星群の極大日を知ったのは、当日でした。
仕事で、四国から帰った日の午後、妻からテレビで流星群のことを放映していたと
聞き、急遽、見に行くことを決めたのです。

場所はG村か茶臼山、出発は、午後10時過ぎ。道中で考えて、面の木となりました。
12時前に到着、数台が来ておりましたが、雲のために星は見えず。

車の中で、仮眠して、1時過ぎから撮影の準備、幸い、星も見えてきました。
しかし、風が強く、ガスの移動も激しく、2時過ぎから撮影開始。

3時頃から、ガスもなくなり、快晴。 ところが、流星が見えません。
さらに、カメラのレンズも曇り始めました。
ヒーターを着けているのですが、それでも曇るほどの湿度の高さでした。

ブロアーで何度も空気を送り、レンズを乾燥させると、曇りも取れて再び撮影可能となりました。
しかし、流星は流れません。

それで、撮影を星景に切り替えて、東から昇ってくる金星、木星、火星とオリオン座を入れることにしました。
なんと、そこに流星が一つ入ってくれました。
さらに、黄道光も写って、良い感じの写りとなりました。

イメージ 1



2015年10月22日 3時55分
ニコンD810A
ISO6400  30s
SAMYANG14mm F2.8 (F3.5)