新年に入って、撮影した最初の画像を掲載します。
二晩かけて、おおいぬ座のミルクポット星雲 Sh2-308 を撮影しました。
当初、三重県大紀町にて一晩で撮影する予定でしたが、
雲の通過が激しく、Hα画像しか撮影することができませでした。
そこで、後日、阿智村の峠にて、OⅢ画像とRGB画像を撮影しました。
2日で、満足のいく画像を得ることができました。
幸い、二晩とも南低空の透明度が良く、期待していた写りとなってくれました。
処理はAOO合成ですが、OⅢ画像をL画像として、L-AOO合成しています。
また、星の色は、RGB画像から加えています。
狙いは、ミルクポット星雲の上にある赤い星雲 (Sh2-303) を入れてみることでした。

撮影日 2019年1月2日、6日
FS-60CB with RD
SX-814
Hα: 15~20 min x 14
OⅢ: 15~2 0min x 14
RGB : 10 min x 3
all 1bin
コメント