先週、長野の山で撮影したパンスターズ彗星とカシオペア座の星雲NGC281のツーショットを
ようやく画像処理しました。
NGC281の高度が高くなるのを待っているうちに空が明るくなってしまい、仕える枚数が限られてしまいました。
また、低空が町の光の影響を受けているので、バックの暗さの差を小さくさせるのに苦労しました。
なんとか右下にNGC281の姿が見えると思います。
このあたりが私の限界と感じ、掲載をします。

撮影時刻 4月22日 午前3時56分
135mm F4
SEO-SP3 60D (ISO:1600)
120s x 3 : 360s