本年、最後の投稿となります。
12月に撮影を行い、ようやく画像処理を終えることができました。
カリファルニア星雲の全体は、何度も撮影しているので、
今回は、その内部構造を詳細に写し出すことを目的にしました。
本星雲、Hαフィルターでは良く写りますが、OⅢとSⅡは写りが弱く、
色出しに苦労する対象です。
そんな訳で、何度も処理をやり直し、この辺りで一様、終えることとします。
この一年間、遠征で長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、神奈川県まで出かけることができ、
沢山の対象を撮影できたことは感謝でした。
来年は、さらに新しい撮影対象、撮影方法に挑戦していきたいと願っています。
それでは、良いお年をお迎え下さい。

2020年12月8日、9日
長野県阿智村、下條村で撮影
TOA-130NS with RD
SX-814(-30d)
Ha: 1200s x 10
SⅡ: 1200s x 9
OⅢ: 1200s x 10
12月に撮影を行い、ようやく画像処理を終えることができました。
カリファルニア星雲の全体は、何度も撮影しているので、
今回は、その内部構造を詳細に写し出すことを目的にしました。
本星雲、Hαフィルターでは良く写りますが、OⅢとSⅡは写りが弱く、
色出しに苦労する対象です。
そんな訳で、何度も処理をやり直し、この辺りで一様、終えることとします。
この一年間、遠征で長野県、愛知県、静岡県、岐阜県、神奈川県まで出かけることができ、
沢山の対象を撮影できたことは感謝でした。
来年は、さらに新しい撮影対象、撮影方法に挑戦していきたいと願っています。
それでは、良いお年をお迎え下さい。

2020年12月8日、9日
長野県阿智村、下條村で撮影
TOA-130NS with RD
SX-814(-30d)
Ha: 1200s x 10
SⅡ: 1200s x 9
OⅢ: 1200s x 10