2023年01月
ZTF(ズィーティーエフ)彗星: C/2022E3
新年に入り、最初の撮影をすることができました。
肉眼彗星になると期待されているZTF彗星です。
撮影地は今回初めて、阿智の星見小屋上の高台としました。
これで、彗星を狙いながら、星雲の撮影も同時に行うことができます。
午前3時過ぎに撮影を開始したのですが、雲に覆われてしまい、
諦めていたのですが、4時過ぎから快晴となり、薄明まで撮影
行うことができました。
途中、撮影トラブルもあり、20分間程度の撮影画像を処理しています。
彗星の移動速度が遅いので、恒星基準による画像を掲載します。
双眼鏡では、かんむり座の左側に淡く広がった様子で見えていました。
撮影日: 2023年1月3日 5時24分~
TOA130NS with RD
D810A (ASA3200)
180s x 7
FX フォーマットにて撮影、トレミング有
肉眼彗星になると期待されているZTF彗星です。
撮影地は今回初めて、阿智の星見小屋上の高台としました。
これで、彗星を狙いながら、星雲の撮影も同時に行うことができます。
午前3時過ぎに撮影を開始したのですが、雲に覆われてしまい、
諦めていたのですが、4時過ぎから快晴となり、薄明まで撮影
行うことができました。
途中、撮影トラブルもあり、20分間程度の撮影画像を処理しています。
彗星の移動速度が遅いので、恒星基準による画像を掲載します。
双眼鏡では、かんむり座の左側に淡く広がった様子で見えていました。
撮影日: 2023年1月3日 5時24分~
TOA130NS with RD
D810A (ASA3200)
180s x 7
FX フォーマットにて撮影、トレミング有
プレアデス星団
明けましておめでとうございます。
新年の初日、夕方になって、画像処理の時間がとれたので、
昨年末に撮影していたプレアデス星団を処理してみました。
新機材、SHARPSTAR 94EDPH を入手したので、テストがてら
撮影した対象です。
当日は、透明度の良い夜空で、特に夜半過ぎからのオリオン座の
星の輝きは素晴らしいものでした。
撮影は40枚ほどしたのですが、前半は光害の影響があったので
はじめの10枚を捨てて、30枚で処理しました。
フラット画像は、久しぶりでスカイフラットを撮影しています。
94EDPHを使用しての感想ですが、周辺の星像は良く、明るい星には
おかしな光条はでず、期待できそうな鏡筒です。
撮影日 2022年12月20日 22時26分~
94EDPH with RD (F4.4)
D810A (ASA1600) DX フォーマットで撮影
240s x 30
新年の初日、夕方になって、画像処理の時間がとれたので、
昨年末に撮影していたプレアデス星団を処理してみました。
新機材、SHARPSTAR 94EDPH を入手したので、テストがてら
撮影した対象です。
当日は、透明度の良い夜空で、特に夜半過ぎからのオリオン座の
星の輝きは素晴らしいものでした。
撮影は40枚ほどしたのですが、前半は光害の影響があったので
はじめの10枚を捨てて、30枚で処理しました。
フラット画像は、久しぶりでスカイフラットを撮影しています。
94EDPHを使用しての感想ですが、周辺の星像は良く、明るい星には
おかしな光条はでず、期待できそうな鏡筒です。
撮影日 2022年12月20日 22時26分~
94EDPH with RD (F4.4)
D810A (ASA1600) DX フォーマットで撮影
240s x 30